ソーシャルアパートメントとホテル運営を手掛けるグローバルエージェンツがプロデュースするワーケーション企画。
誰もが一度は憧れるリゾートでのリモートワーク。
だけど一人だと結局孤独感を感じて終わりそう・・・
そんなワーケーションの不安を解決できるツアー型のワーケーションです。
仕事を妥協することなく遊びも交流も楽しめる非日常な2週間をぜひご体験ください。
ソーシャルアパートメントとホテル運営を
手掛けるグローバルエージェンツが
プロデュースするワーケーション企画。
誰もが一度は憧れる
リゾートでのリモートワーク。
だけど一人だと結局孤独感を
感じて終わりそう・・・
そんなワーケーションの不安を解決できる
ツアー型のワーケーションです。
仕事を妥協することなく遊びも交流も楽しめる
非日常な2週間をぜひご体験ください。
人気リゾート地・沖縄!
海を目の前に非日常・リゾート気分を味わいながら仕事することが可能です。
ソーシャルアパートメントの象徴といえるラウンジをホテル内に再現。営業スペースではないため、24時間自由に使えるスペースとしてぜひ参加者同士のコミュニケーションにご活用ください。1人での宿泊では得られない、毎日がドラマのような日常が待っています。
すでにできているコミュニティに入るのは少し気後れしてしまいがち。本企画はツアー型で、参加者の全員のスタート日が一緒のため、全員が「はじめまして」から始まります。ソーシャルアパートメントの隠れた醍醐味であるオープニング物件でのコミュニティの立ち上がりを気軽に楽しめるのも本企画の魅力です。
住居系サブスクサービスでは主に一軒家が用いられますが、当施設はホテルのため、水回り設備付、デスク付の客室でご滞在頂きます。またホテルのサービスや館内設備も利用できるため、より充実した滞在が可能です。さらに一軒家とは違い、参加者数も25名いるため、ネットワークの幅も広がります。
1週間だと週末が1回しかないので物足りない、一方で3週間~1ヶ月はさすがに仕事の調整がつきにくい、そんな多くの方に最適な2週間という期間を設定しました。面前のアポイントなどを前後の週で調整がしやすく1ヶ月前からうまく調整していくことで十分に実現可能な計画となっています。
初日は18時より全体オリエンテーションがありますので、それまでにチェックインをお済ませください。オリエンテーションまではお部屋で過ごしたり、街をぶらついたり、食料調達したりご自由にお過ごしください。
18時よりオリエンテーション開始!共用部の利用説明などのハウスルールをご説明します。その後はアイスブレイクイベントとしてお食事とお酒をご用意しています。全員がはじめましてから始まる2週間のワーケーションのスタートです!
2日目以降はフリースケジュールとなります。お部屋、ラウンジ、ホテルの外と気分に合わせて変えながら、各自のスタイルで充実したリモートワークをお送りください。
最寄りの「波の上ビーチ」まで徒歩15分!1時間あればビーチでリフレッシュしてくることも可能!ホテル裏にはカーシェアステーションもあるので、さらに足を伸ばすこともできます。仕事→遊び→仕事のサイクル実現こそワーケーションの醍醐味!
気軽に集まるなら、本ツアー参加者だけが利用できるコミュニティラウンジがオススメ。セルフキッチンもありますので軽く料理してシェアしながらゆるく流れる時間をお楽しみください。
最終日のチェックアウトは朝10時です。現地解散となりますので、各自フライトに乗り遅れないよう最後の一日もお楽しみください。チェックアウト後のお荷物の一時預りも可能です。
参加者は皆それぞれの日常に戻り、仕事もキャッチアップが早くてリモートワークの効果を実感!せっかくの2週間をともに過ごした仲間たちとは帰宅後もSNSなどでつながっていたいものですね。またどこかで集合というのも楽しそう!
本ツアー参加者だけが利用できるソーシャルアパートメントの象徴ともいえるスペース。仲間と雑談を交わしながら、キッチンで合間に料理を挟みながらリラックスして仕事ができます。
オンライン会議ができる個室ブース×2が設置。各デスクは独立した配置になっているため、長時間仕事に集中できる環境をご用意。
レストラン・バーとしても利用できる1Fのラウンジでも仕事可能。賑やかなカフェのような空間で雑音を耳に入れながら仕事をしたいという方にはぴったりな場所です。
1Fラウンジ隣接のグリーンに囲まれたリフレッシュ空間。Wifi完備なので天気のいい日はテラスでのお仕事もおススメです。
12㎡とコンパクトですが幅120cm×奥行き50cmのデスクを備えた客室。ユニットバス付、ベッドはワイド120cmのセミダブルサイズです。
・8月14日 (日) チェックイン、8月28日 (日) 10時チェックアウト
・8月28日 (日) チェックイン、9月11日 (日) 10時チェックアウト
・期間中の宿泊代
・初日のアイスブレイクイベントの飲食代
・滞在期間中毎日実施される夕刻のフリービール
・滞在期間中お好きな日に使える3日分の朝食券
・客室アメニティ
・滞在中の客室清掃は1回のみとさせていただきます。タオル・ゴミの交換などはいつでもフロントにてお声がけください。2回目以降のスタッフによる客室清掃は有料にて利用可(税込1,200円/回)
高速Wifi、ブランケット、ヒーター、電器ケトル、皿、カトラリー、延長コード、携帯充電器、フリードリンク(さんぴん茶)、ルームウェア、歯ブラシ、コットン・綿棒、カミソリ、ヘアーブラシ、耳栓、シャワーキャップ、紙コップ、シャンプー・コンディショナー・ボディソープ ・ハンドソープ、タオル、スリッパ
スキンケアセット、ネックマッサージャー、アロマストーン、入浴剤、ドリップコーヒー、など
TV、空の冷蔵庫、ハンガーラック、ライト付きデスク、全館集中管理型冷房、ドライヤー
〒900-0032 沖縄県那覇市松山2-3-11
国道58号線沿い 那覇中心部
ゆいレール「美栄橋」駅 徒歩5分
泊ふ頭ターミナルから 徒歩6分
那覇空港から車で10分
TEL:050-3188-9382
Tried to Geocode:
Error Type:
Please be sure to follow the tutorial on how to setup the Google APIs required for the Advanced Google Map Widget.
Google Map API Key TutorialA:リネンやアメニティは各客室に、簡単な調理器具は共用キッチンにあるのでそれ以外でご自身の生活に必要なものをご用意ください。
A:特別なご事情によるもの以外での途中参加は不可となります。ご予約施設にお電話にてお問い合わせください。
A:初日は18時より全体オリエンテーションがありますので、それまでにチェックインをお済ませください。オリエンテーションまではお部屋で過ごしたり、街をぶらついたり、食料調達したりご自由にお過ごしください。
A:はい、可能です。到着予定日より1週間以内でのお預かりとさせて頂きます。 ※送付伝票に予約名、チェックイン日をご記入ください。
A:施設内にコインランドリーがございます。(ランドリー200円/回 ドライヤー100円/20分)洗剤や両替はフロントにてお声がけください。24時間ご利用頂けますが深夜のご利用はご配慮お願いいたします。
A:徒歩2分圏内に複数ございます。
職種はコンサルティング関係やライター、Webデザイナーなど多種多様です。フリーランスの方が多くいらっしゃいますがご勤務先からリモート勤務のOKが出ている会社員の方もいらっしゃいます。
コミュニティ形成の観点よりスタート日からの参加を必須としております。
コミュニティ形成の観点より1クールで20-25名の参加を想定しています。※状況によって変更となることもございます、ご了承ください。
参加は可能ですが客室はシングルユースなので人数分、部屋を取って頂く必要がございます。3名以上でご参加の場合はお知らせ下さい。
参加は可能ですが客室はシングルユースなので2部屋取って頂く必要がございます。
18歳以上であればどなたでも参加可能です。 ※20歳未満の方はアルコールの提供出来かねます。
宿泊者に関しては特に利用時間制限がございませんが深夜のご利用はご配慮をお願いいたします。
1階にあるレストランラウンジをご利用頂けます。 (モーニング:7:00-10:30/ ランチ:11:30-15:00/ ディナー:18:00-21:00 ※金土祝前日 22:00) また、10階のSocial Worcationご利用者様専用のラウンジスペースでは、自由にキッチンがあり調理器具・調理家電のご用意がございますので、ご自身で調理したものをお召し上がりいただくことも可能です。
はい、あります。10階のラウンジにはフライパン / ナベ / 包丁などの一通りの調理器具に加えて、電子レンジ / オーブンレンジ / トースター/などの調理家電があり、調理に必要なものは一通り揃っています。 お皿・コップなどのご用意もございます。ご利用はラウンジスペースなどの共用部のみとし、自室でのご利用はお控えください。
全館禁煙です。喫煙の際はテラス横の喫煙所をご利用ください。館内での喫煙・またはそのエビデンスが発覚した場合、罰金が課され、その後のご滞在をお断りすることがございます。
ペット同伴での宿泊は出来かねます。
管轄の保健所の指示に応じて隔離などの対応とさせていただきます。体調不良の際は必ずフロントまでお知らせいただくようご理解とご協力をお願いいたします。
※ESTINATE HOTEL那覇は沖縄県の定める感染防止対策に係る基準に沿って運営し、認証取得しています。
沖縄県HP
https://www.pref.okinawa.lg.jp/site/hoken/vaccine/coronakana.html
2週間の滞在中に1度スタッフによる清掃を手配いたします。 ゴミ袋やタオル類の交換は無料で行いますのでフロントにてお声がけください。 スタッフによる客室清掃を追加でご希望の場合は有料(税込み1,200円)となります
キッチンスペースなどで個人で利用する調理器具、食器類は利用後に洗浄し、元の場所にお戻し頂きますようお願いいたします。その他共用部分の清掃は施設側で管理します。
プランの変更にはなりますが可能です。ホテルでの直接予約、ご自身での手配どちらでも構いません。フロントにてお知らせ下さい。
IODETA WN-G300R(IEEE802.11g/11n:OFDM、IEEE802.11b:DS-SS) 通信速度は最大300Mbpsになります。
https://www.iodata.jp/product/network/wnlan/wn-g300r/spec.htm
2.4GHz帯
ございません。各客室のバスルームをご利用ください。 ※徒歩10分ほどのところに銭湯があります。
ホテルとして共用部やコンテンツに置いて「初めまして」の方同士がコミュニケーションを取りやすいシーン作りを心掛けています。そして本プランを申し込む方は皆さんソーシャルワーケーションにご興味を持たれた方ですので沖縄という場所柄も手伝って「自分から一声かけてみよう」が行いやすいシチュエーションです。スタッフもイベント運営やゲストコミュニケーションの経験から人と人をつなげることが得意でもあるのでぜひお手伝いさせてください。(コミュニティの濃さは参加される皆さんの積極性にもかかってきますので、ぜひ積極的にご参加ください!)
SAの入居者もホテルの宿泊者と同じくモバイルサビースが受けられますので、有料と無料な物はございます。
▼客室内設備一覧▼
TV、ドライヤー、冷蔵庫、シャンプー・コンディショナー・シャワー&バスジェル(プロバンシア シリーズ)、フォームソープ、歯ブラシ、コットンセット、ルームリフレッシャー
▽充実の貸し出し備品▽
携帯充電器、卓上ミラーなど実用的なものはもちろん、ネックマッサージャーやミニファミコンなどゲーム各種など多数ご用意! モバイルアクセス、またはフロントにてお求めください。 ※数に限りがございます、一部の商品は有料です